
随分久しぶりの投稿になってしまいました。
今回は11月前半の様子を♪
決算の準備もあり、なかなか写真を撮る余裕もなく…。
いつも決算後2ヶ月は「あんなに苦労したんだから溜めないでやらないと!」と思うのに毎年3ヶ月目から溜め始める私(´Д`)ハァ…
成長していないです。
見た目はどんどん成長して老けていくのに(笑)
それでは11月の様子を。
本当に写真が少なくてごめんなさい^^;

低学年のお友達にはパズルが大人気です♪

大好きな曲をアレクサでかけてノリノリのダンスを見せてくれるのですが、絶対に後ろ姿しか見せてくれません(笑)

始まりの会の音楽活動、元気に太鼓を鳴らしてくれます(^^)

あまりに強く叩くのでWさんだけ太鼓の音がみんなと違う!(笑)
ウケまくりながら鳴らしてます(・∀・)

完璧なリズム感で演奏してくれました~!👏

今月の歌のダンス!楽しんでもらえて嬉しい(^^)

今月の歌のダンスが始まるといつも「かゆいかゆい」とあちこち身体を掻きまくるWさんが面白すぎて後ろを向いて釘付けのYMさん(笑)

大笑いしながら掻きまくるWさん(笑)
新しい振り付け、「掻きまくりダンス」!?

学校祭で披露する手話の歌を見せてくれました♪
ありがとうヽ(=´▽`=)ノ
そして営業&動物介在活動担当のここあさんは、転がって遊んでアピールが激しすぎます。


むっく広報部長は余裕の笑顔満開!


11月もあと少し。
後半の様子もアップできるよう、頑張って写真撮らないと(^^)
寒くなってきましたので、みなさん風邪などひきませんように。
憩音も暖かくしてみんなの登所をお待ちしております♪